最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
ブログ 2015年8月
鴨沂教室
発表会に向けて頑張ってレッスンしている様子を少しずつ載せていきたいなぁと思います(^-^)。
今日は、支部のオウキ教室でのレッスンを!
ベビークラスでは、今日はたまたま振替などで年長のお姉さんばかりが来ていました。
今はまだ、どの踊りも振付を覚えるのに皆、奮闘中です(><)
前回の発表会から年長のお姉さん達は特に、普段のクラスレッスンでは、とても上手になって沢山の成長を見せてくれたので、今奮闘中の振付も頑張って覚えて、成長した姿を是非発表会で見せれるようにしてほしいです\(>_<)/
今回、ベビークラスは初舞台の子や年少さん、年中さんが多いので、年長のお姉さんが頑張って下の子をひっぱっていって欲しいなと思います‼


ジュニアクラスでは、3匹の子豚とキャンディーボンボンを頑張って練習しています。
最近は、みんなストレッチに少し目覚めはじめ、みんなでスプリッツを競い合ってる姿もよくみるようになりました(^o^)!
踊りの練習もよく頑張っていますが、今日は、できていた所ができなくなってたり、ずっと注意されてた所がなおってなくて、先生に怒られました。
とっても頑張ってる皆なので、残り2ヶ月で、もっともっと良い踊りにしていけるように、頑張ってほしいと思います‼


A
(K.classic ballet studio)
2015年8月29日 01:20
ボーイズクラス
響たちは、夏休み中は一緒にお稽古できたのでいっぱい見る機会もありましたが、紀慧くん、翼くんにとったらこんなに近くで一緒はあまりないこと…
たくさん刺激をもらえたかな?
うちのボーイズは環境的にとても恵まれてます!
他所のスタジオでは、大体1人いるとか、年齢が違うとかで毎日のお稽古では、男の子同士が集まること多くはないと思います。
そして、素晴らしい先輩、可愛い後輩ともにいるのでしっかり上から下に引き継いでいけます‼︎
だからこそ、そんな環境当たり前に思わないで、お互い仲良く、それでいていいライバルとして毎日大切にしてほしいなと…ねがってます☆
またこんなレッスンできたらいいね!

紀慧くん、軽々リフト

男らしく・・・

ちょっと変なバレエ(笑)

リプカ…女子のしんどさがわかるぅ!(◎_◎;)
(K.classic ballet studio)
2015年8月29日 00:55
お祝い★

健人くんが、汗と涙を流す日々ずっと見てきた仲間です…
皆にとっても嬉しい事ですもんね~♡



そして…
私はようやく健人くんと祝杯を挙げれました


出会ってちょうど10年…
こんな日が来るなんて、思ってもみなかったなあ~と…
幸せ~(*☻-☻*)
久々にゆっくり話せて楽しかった\(^o^)/
私の中で止まっていた事が、やっと進める一言も聞けたり、本当に嬉しい褒め言葉を健人くんがもらっていた事など…
本当に本当に素敵な日となりました(≧∇≦)
悩んで迷って立ち止まる日々もたくさんあるけど諦めずいれば…その苦しい時期乗り越えた事が必ず何かの形でかえってきて自分を支え励ましてくれるといつも思います!
健人くんも、そうやって進み続けた1人です(*^^*)
皆もそんな強い人になってほしいです☆
(K.classic ballet studio)
2015年8月23日 21:03
サウスランドバレエアカデミー短期留学おわりました!PART 2 増田慈
サウスランドではテクニックを始め モダン キャラクター ピラティス ボーイズ
そしてパ・ド・ドゥに分かれています!
テクニックでは音の大切さや、足の正しい使い方の使い方などを細かく説明してくださいました!
モダンではクラシックとは違う上半身の動かし方を教えてくださいました。
ボーイズでは、ブロンズアイドルや、ペザントのヴァリエーションの練習をしました!
ちなみに、パフォーマンスで踊ったヴァリエーションはペザントです!

パ・ド・ドゥではパッセのプロムナードやアラベスクなどのサポートをしました!
ピラティスでは、ボールやゴムバンドなどを使い内ももの筋肉を発展させる稽古をしました!
モダンは自分の中ではあまり得意でないので、今回は特にモダンに力を入れました!
思ったより楽しくできてよかったです!
次はペザントのヴァリエーションでした。
ペザントは基礎のヴァリエーションなので、基礎の事をしっかり考えながらしました!
そしてキャラクター!
キャラクターは去年も同じのをやっているので、僕がみんなを引っ張っていく形で稽古しました!
カウボーイになりきった演技をする事ができました!!
そして、子どものパフォーマンス最後のコーダでは、一人一人の個性を生かし、楽しくできました!

次は大人の報告!
なんとありがたい事に2年連続でヴァリエーションを躍らせていただきました!
さらにカウボーイも‼️
一番はカウボーイ!
日本人だけでやりましたが、子どもの時のパフォーマンスよりも楽しくできました!
そして早替えをして5番目にソロル!
いきなり音のハプニングが生じましが逆に緊張がほぐれました!
今回はプライベートは四回見てもらいましたが、注意してもらった事をしっかり守れたと思います。
そして最後のポーズが終わった後、やりきった感が満載でした❤️
自分の今の力を発揮できたと思います!
終わった後には見に来てくださったお客さんや、先生方たちの沢山褒められとても嬉しかったです!
今回の経験を生かし、これからの舞台に生かしていきたいです!

(K.classic ballet studio)
2015年8月16日 21:56
サウスランドバレエアカデミー短期留学おわりました!PART 1 増田 響
昨日は舞台がありました。
とっても楽しかったです!
やはりアメリカっていう感じがして歓声とかがすごくて緊張もしましたが、舞台に出たあとはアドレナリンが出たのか、全力を出しきることができて最高の誕生日となりました。

はじめて舞台で本格的なパドドゥもやらせていただいてすごく良い経験になりました^o^

あ、あと舞台の前のスタジオのレッスンのあと、サプライズでピアノの演奏で誕生日の歌を歌っていただいてすごく嬉しかったです。

昨日も見せたようにジョイヤー先生がプレゼントをくれたりと、いろんな意味で最高の1日でした。
勿論、かよせんせいのメッセージも嬉しかったです^o^

最終日はサンタモニカとハリウッドに遊びに行き真夜中のフライトで帰ります!


(K.classic ballet studio)
2015年8月16日 21:38
ABTに決まりました!
隅谷健人くんが、ロイヤルバレエスクールを卒業して、この9月よりアメリカンバレエシアターに入団がきまりました‼️
アメリカやイギリスなどはビザがなかなかおりにくい国なので、準備が整い次第お知らせしょうとおもっていました。
晴れて発表できて嬉しいです(≧∇≦)
これは本当に凄いことなんですよ☆
例えて言うならば…
高校球児が卒業してすぐメジャーリーガー入るみたいなものでしょうか?ちょっと違うかな(笑)
なんにしてもすごすぎなんですよ!
今現在日本人は女性2名がいらっしゃり、うち1人は、健人くんと同じ年ローザンヌに参加していた小川華歩ちゃん!
(バレエ界本当につながってますf^_^;)
毎日が、どれだけ刺激的なことでしょう?!想像する私がワクワクします♡
アメリカで、ABTの一員として踊ってるのを見れる日を楽しみに…また頑張らねばo(^▽^)o
皆さんも、これからもどうぞ応援よろしくお願いします!!


(K.classic ballet studio)
2015年8月13日 13:55
ダンシン8月5日発売!!

プロのバレエダンサーを育てるなんて夢のまた夢だと思ってましたが…叶えてくれた健人くん…
レッスン受けてる彼は昔と変わらず私の注意を真正面から受け止めようとしてくれるのですが、それは本当に気持ちよく嬉しいものです。
そうやっていつでも謙虚に頑張ってきたからこそ、プロへの切符も掴めたと思います!
記事読んでも…立派になったなぁ~とホロッときました(T_T)♡是非読んでください\(^o^)/
かたや、ロスの響と慈…
朝9時からクラシック、モダン、ボーイズ、ピラティスかキャラクターが4時か5時まであり、日によってはプライベートレッスンが6時からあり1日中バレエ漬けです。
長期滞在型ホテルにいるのですがとっても綺麗☆4~5人でシェアしてます。
ホテルにはバスケットコートやプールもあり、そんなハードスケジュールでも毎日のようにプール(^^;;



一週間頑張り、明日はロスのディズニーランドにつれていってもらうようです!羨ましい~(≧∇≦)
来週からは、パフォーマンスに向け益々タイトなスケジュールになるようなんで明日はリフレッシュしてきてもらいましょう!

先生方も一緒のディナークルーズ

Huntington Beach Pireサーフィンの世界大会のある場所に遊びに・・・
(K.classic ballet studio)
2015年8月 9日 00:25
サウスランドバレエアカデミー短期留学
2日20時20分伊丹を出発して羽田を明けて3日0時5分ロスに向けて離陸します(*^^*)
こちらの翌日10時半くらいに到着かな?
2週間バレエ、モダン、ピラティス、コンテなど様々なレッスンがあり、最終日にはガラパフォーマンスがあります!
昼間は子供達が2週間で振付られた作品で構成され、夜はABTやロイヤル、などのスターの公演が見られます!
生徒の数名は、夜のガラにおどらせてもらうことも(≧∇≦)
昨年は、光栄にもガラでアレキおどらせてもらいました!

昨年、マラーホフのプライベートレッスン

ガラでジュリーケントと♡

リフトしてもらいました!
今年も沢山のこと学んで、また一つ成長してきてほしいです\(^o^)/

2人一緒は初!

関西チーム男子合流(^o^)/

明日から香港の左右木先生、見送りに!うれしっ!

羽田で男子全員集合!久々の大地くんと(≧∇≦)
(K.classic ballet studio)
2015年8月 2日 23:10
1