最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
HOME > ブログ
ブログ
全国三重バレエコンペティション
あいちゃんの部門が早いので前泊して、三重の桑名まで
ホテルであいちゃんのメイクして会場まで2人で歩いて行きました

あいちゃんは2回目のコンクール(^^)
緊張することなくいつものあいちゃんで会場でも過ごしてました!
前回のコンクールよりも落ち着いていて、一年ですごくお姉さんになってるなと(^O^)
これはスタジオでVaを踊ってる時、注意を聞いている時からすごく成長を感じました
本番もしっかりきっちり踊れてました!

次はひなたちゃん(^ ^)
ひなたちゃんはフロリナになって初めてのコンクール!
リハ室でしっかりアップして時間的にも余裕があり、場当たり本番まで順調に進みました
きっかけがなかったので、客席から見ました
緊張してないと言ってたのですが、踊りが少し緊張してるかな?って感じがしたので後から聞いたら出番直前にいきなり緊張したそうです(^_^;)
それでもミスなくしっかり踊れてました☆

最後は夏帆ちゃん(^-^)
夏帆ちゃんはこの前、ヴィクトワールに出た所だったので緊張もなく落ち着いて自分のペースで用意してました!
前日のスタジオで見てもらった注意を意識して、リハ室でも場当たりでも動いてました
夏帆ちゃんも客席から見たのですが、始めの出て来るところでガタっとなってしまって、私が焦ったΣ('◉⌓◉’)
でもその後は引きずることなく最後まで踊りきれたので、よかった!!
何が起こるかわからない舞台、踊ってる時のメンタルの持って行き方が大事です(╹◡╹)

今回は予選と決選があって、ひなたちゃんが通過しました!
2日目☆
ひなたちゃんの決選(^^)
今日はメイクも調子良くて付けまつげが一回で決まった!
決選は楽しんで踊ると言っていて、リハ室でもしっかり練習していました

本番は客席から見ていても、昨日より笑顔で楽しんでいるのがわかって音もしっかり聞いて踊れていてよかったです٩(^‿^)۶

表彰式はなく、審査結果はホームページ発表ですがまだ出ていません
いつも言われていることですが、順位ではなく自分がどれたけ頑張れたかやそれまでの過程が大事なことだなとコンクールに付き添うといつも思います
色んな経験して成長していった方が強くなれる!!
これからも頑張ってね(*^▽^*)
次は、発表会に向けてみんなで頑張っていきましょう\(^ω^)/
ベビークラスとジュニアCは4月に入ったので、小品の振付も入れて行きます
頑張って覚えてね♪
Y
(K.classic ballet studio)
2021年4月 4日 23:16
Osaka Prix 決選
場当たりでしっかり確認
ラストの一連が少し不安でしたが、場当たり終わってから調整できたようです(^^)
本番は昨日よりもよかったかな?って感じです(笑)
爽磨は、次は発表会です
Y


(K.classic ballet studio)
2021年3月31日 22:47
World Ballet Art Competition





次はドンキに向けてのポーズです!
(K.classic ballet studio)
2021年3月31日 22:25
Osaka Prix予選
もう一人で大丈夫なので、受付一緒にしてあとは場当たりまで自分で用意とアップをしてました
前のグループまでは女子の場当たりで舞台の広さと人数的にいい感じだなと見ていたら、男子の場当たり人数多い(^◇^;)
久しぶりの男子だけの場当たりで、やっぱり女子とは違うな思いました!
Y

(K.classic ballet studio)
2021年3月31日 01:00
ヴィクトワールバレエコンクール京都
1年ぶりのコンクール
初めてポアントでエントリー
初めて1人でのコンクール
初めてのリーズ
1日で予選と決選
と初めてづくしのコンクールで、緊張しているかなと思っていましたがそんな心配いりませんでした(╹◡╹)
夏帆ちゃん、コンクールに出だした時は何日か前から緊張するタイプで大変だったんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
そんな思い出話もしながらメイクして用意しました
リハ室が狭くて動けてないものは、場当たりでしっかり確認して予選を迎えました!
本番前でもすごい緊張する事もなく程よい緊張感で踊れて客席でも安心して見ることができました(^^)
1時間後、決選通過者に番号があり、やったー!と喜んですぐに決選の用意(´∀`)
シューズとは違って、ポアントでのコンクールの大変さを実感してました
リハ室と場当たりでは、予選で気になったところを調整しながら練習
決選は、予選より良くなっている所もあってしっかり踊れました
結果は、奨励賞をいただきました!
今回は夏帆ちゃんにとって色んな経験ができて、踊りだけではなく内面もお姉さんになったなと成長を感じれるコンクールでしたo(^▽^)o
次のコンクールまで日が少しだけですが、今日見えた課題が少しでもよくなるように頑張って欲しいと思います☆
Y


予選を終えて☆


決選踊れてよかったね!
(K.classic ballet studio)
2021年2月21日 02:10
2021最初のコンクール JBC滋賀

紗菜ちゃん


うららちゃん


真亜沙ちゃん


璃世ちゃん


怜ちゃん


桃花ちゃん


(K.classic ballet studio)
2021年2月15日 23:38
2020年も終わり
昨日、コンクールクラスのレッスンが終わり2020年全てのクラスが終わりました!
コロナ禍でいつもと違う日々が過ぎて
みんなが日常の有難さを身をもって感じた1年だったのではないでしょうか?
私自身もスタジオを再開した時に
子供達の顔や反応を直接見ながら指導できること、成長していく過程をそばで感じることが本当に幸せだと思いました
皆様のご理解とご協力のもと
おさらい会の開催ができました
舞台である事でそれぞれ目標を持ち頑張ってくれました!
そして
来年は、延期になった発表会があります
まだまだ現状は厳しく
先も読めるような状況ではないですが
安心して開催できるようになることを願っています
一月からは作品のおけいこも順次始めていきます
またみんなの生き生きとした顔を見れるのがとても楽しみです(*‘∀‘)
年末年始は、大寒波のようですね
どうぞ皆様、御自愛ください
そして良いお年をお迎えくださいませ☆
また来年もよろしくお願いします!!
(K.classic ballet studio)
2020年12月31日 13:34
今年もありがとうございました!
ジュニアB、A、高校生以上の合同レッスンで、人数多くて熱気がすごかったです(^^)
ジュニアBの子はいつもと違ってお姉さんもたくさんいて、必死に順番覚えてました




レッスン終わってからは、みんなで恒例の大掃除!
1年間お世話になったスタジオをピカピカにしました( ^ω^ )
今年初めてのメンバーも先輩に教えてもらって、頑張って掃除してくれました☆
今年はコロナ禍で本当に大変でしたが、おさらい会も無事に終わり、スタジオからは感染者も出る事なく一年を締めくくれて本当によかったです
これも父兄の皆様のご理解とご協力があってのことだと思っております
本当に今年一年ありがとうございました!
来年は発表会もあり、年明けから慌ただしくなりますがどうぞよろしくお願い致します
生徒のみんなは、また発表会、それぞれの目標に向けて頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
では、年明けにみんなに会えるのを楽しみにしています☆
良いお年をお迎え下さいm(_ _)m

いつも使っているバーを綺麗に

廊下も綺麗に

トロフィーと盾もピカピカに

ボーイズはエアコン担当
(K.classic ballet studio)
2020年12月29日 23:09
ベビーとジュニアレッスン納め
おさらい会が終わってからおさらい会パワーで今まで以上に頑張ってレッスンを受ける子もたくさんいて、いつも元気いっぱいのレッスンができました╰(*´︶`*)╯
今年はコロナ禍で色々と大変でしたが、みんなのパワーに元気をもらい、無事にレッスンが終えられて本当によかったです!!
1月からもまたそれぞれの目標に向けて頑張ろうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
明日は、ジュニアB以上のレッスン納めと大掃除です!
みんなで頑張ってスタジオをピカピカにしましょう(^^)
最後にベビークラスとジュニアCのレッスン風景をちょこっと載せます(╹◡╹)
Y




(K.classic ballet studio)
2020年12月29日 00:14
YAGP 2021 日本予選 Day2







(K.classic ballet studio)
2020年10月23日 23:34
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。