「凄い」って言葉しか出てこないこの発表会に参加させていただけたこと、本当に感謝しています(*^^*)
    
    なにが凄いって…
    
    生徒さんはとってもマナーがよく、とにかくテキパキ動いて、何か先生にいわれたらすぐに「はい!」と返事
    
    お稽古場では、レッスン終了後留学から帰ってきた先輩たちが前に立ち、立ち位置の確認からまとまってないところをしっかり指導
    
    そう、立ち位置といえば…
    「どこに立ってるの?」「2.75です!」どのシーンでも皆が答えられる状態なんです。
    
    また、二部以外は幕もののダイジェストみたいな感じで全員出ずっぱりでした!だから、皆、踊る、早変わり踊る、早変わり、踊る早変わり踊る!(◎_◎;)
    でも、誰も疲れた顔もせず…本当に凄いです…
    
    健一先生、くみ先生の指導の素晴らしさを物語っているようでした☆
    
    そして…先生の踊りも凄かった~
    (((o(*゚▽゚*)o)))
    感動しました

️
    
    他にも沢山あって書ききれない凄いはまたの機会に…
    
    響は、新作コンテとブルーバードを踊らせて頂きました!
    
    コンテはまだまだ踊り込むとまでいかないままでしたが…この作品には彼にもう一歩進んでほしいという想いが込められていると私は思っています…それには答えられる踊りができたように思います(*^^*)
    
    デニス・モロゾフ先生や、早弓先生から嬉しいアドバイス頂いたり、とっても嬉しい日となったみたいです!
    
    ありがとうございました\(^o^)/
    
    そう、金平糖やられた牛坂久良々さんが、JBCの前日にスタジオに来てくださるかもです(*^_^*)♡
    会えるといいですね~
    
    
    さぁ、次は由佳子先生とこのコッペリア

    ︎みんなで頑張り、良い舞台にしましょう~(*^_^*)
    
    

    朝はジャイロから始まり・・・
    
    

    眠りのリハーサル
    
    

    リハーサル終了後も元気
    
    

    ソリストの皆には、先生からメッセージカードとチョコのプレゼント
    
    

    綺麗なお花も届いてました!
    
    

    舞台終了後
    
    

    先生、吉田さんと・・・
    
    

    まりんちゃん、みくにちゃんと、響君ポーズだそう
    
    

    音歩ちゃん、ありがとう
    
    

    JBCでまたよろしくです!!