最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
ブログ 2020年9月
スリーピングビューティー全日本バレエコンクール in 関西
今日はスリーピングビューティー全日本バレエコンクール in 関西に璃世ちゃん、怜ちゃん、うららちゃんがエントリーしてました(^^)
7ヶ月ぶり(?)のコンクール!
新型コロナウィルスの影響で春と夏のコンクールが中止や延期になってなかなか舞台に立てず、ようやくエントリーする事ができました
まずは朝からうららちゃんと京都駅で待ち合わせして2人で会場に向いました!
璃世ちゃんと怜ちゃんは午後の部で2人で会場まで来ました
受付してからじゃないと楽屋に入れないので、受付待ちしてる間にアップして、楽屋入ったらすぐに踊りの練習してドタバタと場当たりへ
今日はタイムスケジュール的に3人とも場当たりしてからメイクしてだったのでいつもと違う流れでなかなか大変でした
特にお姉さん2人は場当たりしてからすぐメイクして少し動いてドタバタで袖に行きました(^_^;)
うららちゃんは、会場着いてテンション上がり始め衣裳着て踊りの練習し出したら、早く踊りたい!オーラがすごく出ていて笑顔で練習の時から楽しそう(^-^)
場当たりで待ってる時、舞台袖で待ってる時も、
「早く踊りたいです!」
って言っていて、ずっと踊ってるのてホントに踊る事が好きなんだなと改めて思いました!
本番の踊りもしっかり踊っていて、よかったです(^_^)
結果は9位になりました!
おめでとう(*^ω^*)
今回は踊り以外の事も学んだ事もあったと思うし、まだまだ課題もあるけどまた次の目標に向かって頑張ってね☆

璃世ちゃんは昨日のスタジオでの踊りがよかったのでいい状態で今日が迎えられたと思います!
前のコンクールの後から踊りも安定してきて、璃世ちゃんらしいドルシネアになってきて安心して見られるようになりました(^-^)
今日の本番は客席から見たのですが、ヒヤヒヤすることなく安心して見れました
踊りだけじゃなくて内面的にもお姉さんになったなと思いました☆

怜ちゃんも昨日はいい感じだったのでどんな感じになるのか楽しみでした!
リハ室の練習でアチチュードターンが少し崩れて焦ってるのが見えましたが少しアドバイスして動画撮ったら元に戻りました(^^)
場当たりもいい感じで、本番は少し崩れたかなと思ったのですが、立て直して動揺することなく最後までしっかり踊りきりました!
怜ちゃんも成長を感じれたコンクールとなりました!

お姉さん2人もそれぞれ思うところはあったようですが、久しぶりの舞台で踊れて楽しかったみたいで本当によかったです♪
楽しんで踊ることが何よりも大切な事ですよね(╹◡╹)
結果は2人とも最優秀賞になりました☆
久しぶりのコンクールも無事に終えられてホッとしました
また次に向かって頑張ろうね!!

本番ギリギリまでマスクして過ごしました

久しぶりに舞台で踊れて楽しくて嬉しかったね!
7ヶ月ぶり(?)のコンクール!
新型コロナウィルスの影響で春と夏のコンクールが中止や延期になってなかなか舞台に立てず、ようやくエントリーする事ができました
まずは朝からうららちゃんと京都駅で待ち合わせして2人で会場に向いました!
璃世ちゃんと怜ちゃんは午後の部で2人で会場まで来ました
受付してからじゃないと楽屋に入れないので、受付待ちしてる間にアップして、楽屋入ったらすぐに踊りの練習してドタバタと場当たりへ
今日はタイムスケジュール的に3人とも場当たりしてからメイクしてだったのでいつもと違う流れでなかなか大変でした
特にお姉さん2人は場当たりしてからすぐメイクして少し動いてドタバタで袖に行きました(^_^;)
うららちゃんは、会場着いてテンション上がり始め衣裳着て踊りの練習し出したら、早く踊りたい!オーラがすごく出ていて笑顔で練習の時から楽しそう(^-^)
場当たりで待ってる時、舞台袖で待ってる時も、
「早く踊りたいです!」
って言っていて、ずっと踊ってるのてホントに踊る事が好きなんだなと改めて思いました!
本番の踊りもしっかり踊っていて、よかったです(^_^)
結果は9位になりました!
おめでとう(*^ω^*)
今回は踊り以外の事も学んだ事もあったと思うし、まだまだ課題もあるけどまた次の目標に向かって頑張ってね☆

璃世ちゃんは昨日のスタジオでの踊りがよかったのでいい状態で今日が迎えられたと思います!
前のコンクールの後から踊りも安定してきて、璃世ちゃんらしいドルシネアになってきて安心して見られるようになりました(^-^)
今日の本番は客席から見たのですが、ヒヤヒヤすることなく安心して見れました
踊りだけじゃなくて内面的にもお姉さんになったなと思いました☆

怜ちゃんも昨日はいい感じだったのでどんな感じになるのか楽しみでした!
リハ室の練習でアチチュードターンが少し崩れて焦ってるのが見えましたが少しアドバイスして動画撮ったら元に戻りました(^^)
場当たりもいい感じで、本番は少し崩れたかなと思ったのですが、立て直して動揺することなく最後までしっかり踊りきりました!
怜ちゃんも成長を感じれたコンクールとなりました!

お姉さん2人もそれぞれ思うところはあったようですが、久しぶりの舞台で踊れて楽しかったみたいで本当によかったです♪
楽しんで踊ることが何よりも大切な事ですよね(╹◡╹)
結果は2人とも最優秀賞になりました☆
久しぶりのコンクールも無事に終えられてホッとしました
また次に向かって頑張ろうね!!

本番ギリギリまでマスクして過ごしました

久しぶりに舞台で踊れて楽しくて嬉しかったね!
(K.classic ballet studio)
2020年9月28日 02:34
オランダへ
慈がESBに留学のため今朝、出国しました!
朝が早いので前日に成田入をしたのですが…
フライト時間あたりから雷雲のため
作業が中止となり約1時間遅れでのフライトとなり、さらに手荷物中にも再度雷雲で中断、、、羽田から成田への移動の最終バスにギリギリ間に合うというバタバタの1日となりました(^^;
今回は、いつもお見送りに来てくださるアメージングの方々がみなさん隔離中だったので
子供達だけでの出発となり
何故か大ベテラン(?)の慈にリーダーをと任命されていて
集合、チェックイン、検査場などまとめておりました!
思い返せば4年前になりますが…
そこからここまで、本当に大変な道のりだったなぁと思います
本人が行きたい、学びたいという場所へ行ける事
こんなご時世の中、受け入れてくださる学校がある事
本当に幸せで感謝しかありません
今回は3ヶ月ですが、
充実した日々を過ごしてくれることを願います☆
スタジオの仲間にも御餞別をあれこれ頂いたり、わざわざ顔見に来てくれたり…
とても励まされたようです!
ありがとうございました(*^^*)

この大荷物
あちらは、もう夜は13度くらいになるので、冬服が必要

こんな人気ない伊丹も成田も初めてでした
KlMの飛行機ガラガラで足伸ばして寝れるみたいです

今回のボーイズグループ
1人は、二十歳なる子なんでトレイニーですが、慈たちはアドバンス
(K.classic ballet studio)
2020年9月 6日 18:00
1
« 2020年6月 | メインページ | アーカイブ | 2020年10月 »