最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
ブログ 2018年11月
少し早いクリスマスプレゼント
素敵な素敵なクリスマスプレゼントが届きました♡♡♡
Christmas songという8枚目のレッスンCDです‼︎
メッセージカード付きでさらに嬉しいっ\(//∇//)\
美和さんのメロディーはピアノの音色がとても優しく、温かいんです!
お会いした時いつも感じるのですが、笑顔がなんだか人を幸せにするようなパワーのようなものがありそんなお人柄そのものの音楽なんです(^^)
出会えた事に感謝ですし、こんな私をお友達と言ってくださることは、本当に光栄すきです☆
毎回発表会前は色々あり結構メンタルやられるんですが…
今年もまさにそうで仕事も自分の練習もはかどらずにいました_| ̄|○
でも、今回もこんな状態のときにこのプレゼント(*^^*)
頑張れます‼︎
自分をちゃんともって…
発表会にむけて進めていきます!
美和さん、ありがとうごさました(*´∀`*)
しっかりパワー頂きました〜

(K.classic ballet studio)
2018年11月22日 22:53
YAGP2019 Day6
シニアの結果発表は、またまた深夜に…
みおちゃん通過できませんでした
昨日のブログにも書いたように、通過したかどうかより
このコンクールまでの過程とここで感じ学んだ事をどう活かしていくのかが大事な事
今日も最終のワーク受けに
璃世、実音と尼崎にむかいました!
むしろ私にしたらこれからの彼女達が楽しみです(^^)
私も決選見て表彰式のため
いってきます‼︎


(K.classic ballet studio)
2018年11月 4日 14:42
YAGP2019 Day5
320人中62人通過、ジャッジリクエスト2名の厳しい中、真亜沙ちゃん、予選通過!!
残念ながら
リセちゃんは通過できなかったけれど、1年前から本当に凄く成長したし
あの年齢で姫を踊るのはなかなかできない事ですが…リセちゃんらしい姫が生まれてました(^^)
この道のりは、次のステップに繋がってるし
彼女の努力が少しづつ表に出てきてるのもみえてます
花が咲くのはまだまだこれから…
楽しみに大事に育てていきます(*´꒳`*)
真亜沙ちゃんは朝からファイナリストのスカラークラスを受け、夕方からの審査
今回は、場当たり後2番目
幕袖から見ていましたが…
今日も落ちついてしっかり丁寧に足を出してました!
そして何より素敵なのは楽しんでるのが見えた事(^^)
昨年の予選落ちから
予選通過を目標に頑張った1年…
有言実行できましたね( ◠‿◠ )
通過した事もですが、ここまで頑張り続けた事、バリエーション、レッスン
少しでもよくしょうとしてきたこの過程を私は認めてます‼︎
いっぱいいっぱい怒られてましたが…
諦めず、そっぽ向かず…
真亜沙ちゃんも璃世ちゃん同様
まだまだ未熟なとこだらけです
今年は今年
来年はどんなふうに成長しているのか…
考えるとワクワクします(^○^)
長いユース
ジュニアのお二人さん(璃世ちゃんはあしたもワークですが)
お疲れ様でした!
そしてそして…
シニアの結果はいつ?
またねれない日となりそうです(^_^;)



(K.classic ballet studio)
2018年11月 3日 23:01
YAGP2019 Day4
朝一番でスカラークラスもあり、長い1日でした
この日は、璃世ちゃんも朝からワークショップに参加して夜はスタジオに戻ったようです
私は昼からワークの真亜沙ちゃんと一緒に会場へ…
場当たりまでも
本番までも
時間はうまく使えていました!
ユース間際に色々ありどうなるかと心配もしましたが、2日間、動画おくってくれたのをみてダメ出しもしっかりしてなんとかむかえた本番
焦る事もなく、緊張もさほどしているようではなく…
今のみおちゃんの力は出し切ったかなと思う踊りにみえました(^ ^)
このバリエーションやり始めた頃からいうと数倍よくなりました!!
まだまだよくたいのですが(笑)
踊り終わった後の顔もいい顔してました(^o^)
3人の予選が終わりホッとするかなと思いきや、ジュニアの結果が今晩でますo(^-^)o
何時になるかわかりませんが…
気長に待ちます(⌒-⌒; )

(K.classic ballet studio)
2018年11月 3日 01:29
YAGP 2019 Day3
ワークショップの璃世と3人で会場に向かいました!
真亜沙ちゃん
いつものコンクールと変わらず
あまり緊張もみえませんでした(^^)
場当たり後1時間以上ありましたが、うまくその時間もつかい本番へ…
私は音楽のきっかけがあり、今日は舞台袖からみました
落ちついて普段通りに、リーズを踊りきった感じでした(o^^o)
このユースという大きなコンクールで、プレッシャー負ける事もなく
自分を出せる度胸は、なかなかのもんです
これも才能、実力のうち
年齢上がってもこのまま持っていてほしいです!
璃世は2回目、真亜沙は4回目のユースですが…
わたしはとっても楽( ´∀`)
自分達でしっかりアップもし、準備もし、食事もとり行動してくれてます
感心したのは、朝早いワークショップやスカラークラスをちゃんと1人できている事‼︎
そろそろそうした方がいいね、というつもりでいたのですがその必要なし(笑)
こういう成長は踊りもしっかり成長させるんです^_^
きっといろんな部分で変化みえてくると思います!
期待してます( ◠‿◠ )
明日、ジュニアは結果が出ます
日付かわってからかなぁ?(^^;;
2人が納得できる踊りができたのでまずはひと段落
明日の実音ちゃんも続きますように☆

(K.classic ballet studio)
2018年11月 1日 23:40
YAGP2019 Day1.2
昨日は、璃世のスカラーシップクラスのみがありました
スカラークラスは見学禁止なんで
私はスタジオで通常通りのレッスンでした(^^)
そして今日31日は
真亜沙が朝9時からのスカラークラスに参加して
いよいよ予選…
トップバッターは、璃世ちゃん!
ユースの重みをしっかり把握しているため
数日前から緊張感も見えてました
今日もリハーサル中もいつものコンクールより顔が険しめのような(笑)
不安なパには、焦りもちらほら見えてました
ギリギリまで練習しての本番
私も客席からなんですが…緊張しましたf^_^;)
「悔いない踊りができますように☆」
祈るような気持ちでみてました…
板付の時は少し顔からも緊張がみえてましたが、踊り出してからどんどんいつもの璃世ちゃんになり
最後まで落ち着いて踊ってくれ
ちょっとした感動でした(*^^*)
1年前のユースデビューから言ったらすごい成長です!!
でもこれで終わりじゃないよ~
明日はコンテのワークあるので沢山まなんで
くださいね!

(K.classic ballet studio)
2018年11月 1日 00:43
1
« 2018年10月 | メインページ | アーカイブ | 2018年12月 »