最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
ブログ 公演
「土蜘蛛」見てきました!
11月です!
カレンダーも残り1枚となってしまいましたね(^^;;
皆さんは、この連休どうお過ごしされたでしょう?
スタジオは久々の連休でしたね^_^
4日は、菜月ちゃんが出演させて頂いている「土蜘蛛」の舞台を見にいってきました!

ストーリーも難しく、衣装などもクラシックとは全く違った中…
振りの一つづつを深く掘り下げで、しっかり自分のものにして踊っていた菜月ちゃんに感心しました!
リハーサル期間も短く、馴染みのある動きではないものですが
毎日レッスン後、黙々と自習をしていた結果が表に出ていました(^.^)
いい経験させてもらってよかったですね(o^^o)
小百合先生、真央子先生、実音、桃花も見に来てくれていたので
帰りはみんなでバレエとは無関係の話をしながら帰りました(笑)
バレエとは無関係の話ばかりでしたが、
こういう時間も大事だなと、、、
楽しかったです(^o^)

そして…
ユースも終わり、いよいよ発表会の構成や配役など本決まりさせないといけない時期に来てしまいました(>_<)
作品盛り沢山で、進めております(^◇^;)
頭悩ます時間が多い毎日の中、本日は
ど〜っても素敵なリフレッシュ時間ができました♡
バレエピアニストの星美和さんとランチに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
美和さんは、私のとっても大好きな方♡
今日も沢山のパワー頂けました〜
どんどん進めていきます\\\\٩( 'ω' )و ////
ありがとうございました!!

(K.classic ballet studio)
2019年11月 7日 09:55
オーチャードガラ
今年は健人くんが出演させて頂くので、とっても楽しみにしていました(*^^*)
毎年、見に行きたいなぁと思っていたので
こんな風に行くチャンスがくるなんて(≧∇≦)
出演されるメンバーが今年も豪華すぎでした!
あっという間の2時間…
一度、生で見たいと思っていたスリムくんのコンテもあり、興奮しまくりでした笑
健人くんのジェームスも
帰国してから微力ながら見させてもらい
いい具合に本番に持っていってくれたので、さすがその辺りはプロだと感心しました(^^)
出演されていた方たちは、
今はプロとして海外のバレエ団などで活躍されてるわけですが…
昔、それこそ健人くんがコンクールに出ていた頃やその下の響などの時に一緒だったメンバーです
菅井まどかちゃんなんかは、ローザンヌで健人くんと一緒でしたからまさに、あの一位とった踊りを私たちは客席でみていたわけです
そういう時代をわずかではありますが知っているだけに、とっても感慨深くて…
その1人として健人くんがいることが
本当に嬉しく、なんだか誇らしい気分になりました!
そしてこの舞台
熊川哲也さんがされているので
リハーサルなんかも見て頂いたようです!
熊川さんが座っていて健人くんが踊ってるのを見ておられるシーン、想像するだけで
私が緊張してドキドキしてしまいました笑
健人くんにとって、本当に刺激的な夏となったんではないでしょうか?
きっと次へのステップになると信じてます☆
私と健人くんは…
熊川さんの舞台を観に行かなければ、今はなかったんで
こんな形でまた繋がれて幸せすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
健人くんと無我夢中に走ってきた毎日が
今、いろんな形で繋ながりご縁ができて後輩達にも道が開けていってるとおもうのです
だから夢は諦めず
先輩達の背中追いかけて
みんなも頑張ってほしいです!
オーチャードガラ
素敵な一日をありがとうございましたm(_ _)m

プログラム見るだけでワクワクします!

どんなに偉くなってもいつもいつも私を立ててくれる健人くん
そんな彼だからこそ周りの人に愛されるんです(*´∀`*)

熊川さんと一緒の写真
家宝です♡

会場で五十嵐大地くんに4年ぶり?くらいに会えました!
慈にとって彼と出会えた事で目覚めた事も沢山ありました
仔犬みたいに、走り回っていた2人が大人になり少し寂しくもあります(^◇^;)
(K.classic ballet studio)
2019年8月26日 00:42
なつきちゃん、本番終わりました!
昨日のご報告です。
昨日は朝の8時に会場入りしウォームアップを済ませた後にゲネプロを行い公演がお昼からだったので少し休憩したあとすぐに本番という流れでした。
なのでそんなに緊張する暇もなくすぐ出番がき、舞台を無事終えることができました!
主役の方々はさすがプロといった感じでリハで調子を崩していても本番で調整してしっかり魅せられていました。
調子の持って行き方、魅せ方真似せねば!と思いました。
イタリアでは舞台開演1分前に円陣を組んでみんなで悪い言葉、日本でいう“糞!“を言うらしくそれをしてみんなで団結力を高め気持ちよく本番に臨むことができました。
会場もとても広く開放感があるステージでしたのでとても気持ちよく舞台を楽しむことができました。
このようなとても素晴らしい貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。
これを糧にこれからのレッスン頑張りたいと思いますのでご指導よろしくお願いいたします。
今日からのコンクール、体調を崩されませんようにまた台風にもお気をつけて頑張ってください。




(K.classic ballet studio)
2019年8月15日 21:42
なつきちゃんの報告です
10日から名古屋入りして連日リハーサルを頑張ってる様子です(^^)
本日の報告を…
お疲れ様です!本日のご報告させていただきます。
本日はシアター入りしドレスリハーサルを行いました。
場所どりなどしっかり確認し一通り終わった後にもう一度良くない部分を直し本日のリハーサルが終わりました!
いよいよ明日が本番です。
今まで練習したことを忘れず明日は舞台を楽しんできます!


いよいよ明日本番!
思いっきり舞台楽しんでほしいです!!
頑張ってね〜*\(^o^)/*
(K.classic ballet studio)
2019年8月13日 22:35
スーパーガラ見てきました!
去年は響も出させて頂き楽屋側から1日いてたのですが、今年は完全にお客として響、慈と客席に…
帰国してからリハ、発表会と毎日大変なままで…発表会の前々日あたりにもジゼル談議してたり、沢山のものかかえてるなぁとみていましたが…
いいジゼルだったと思います(*^o^*)
ジゼルは表現が難しく…私も20歳の時樫先生と初めて踊らせて頂きましたが…めちゃくちゃ悩みましたf^_^;
そして…10年後に貞松正一郎先生と二幕を全部やらせて頂き、感情表現も沢山指導して頂きその歳なりのジゼルになったかなぁと思ってます
小さな頃からなぜか一番好きな作品です♡
健人くんも今の彼らしい表現だなぁと感じたので数年後、また数年後と…
どんどん深めて違ったジゼルをまた見たいなぁと思いました!
プロとして活躍している方々との共演は、あらゆる場面から踊りだけでなく多くを学べる機会だと思います(^^)
次へのステップに繋がったはず…
プロになっても成長し続けてほしい、自分に向き合ってほしいと願ってます☆
恵谷先生も海真グランされてましたが…
綺麗‼︎ほんとに、なんて柔らかな無駄ない動きなんだろう?
私は、先生のプリエが大好きです‼︎
うちの会の次の日、昼夜2回本番で、その次のスーパーガラ…
凄すぎです(*≧∀≦*)
そして…今日
すでに発表会の全景DVDが送られてきて、パキータ全幕みましたーーー‼︎‼︎‼︎
(๑>◡<๑)
全景だから、遠目でアラがみえない(笑)
パキータ…自分でいうのなんですが…
作品としたら楽しい、華やかなとっても素敵な作品なっていて嬉しくなりました〜(//∇//)
結構不安だったんですよね〜
客観的にみたら作品としてどうなんだろう?って…
私の独断と偏見でダイジェストにして、それをゲストの大さん、恵谷先生に助けて頂き固めて頂いたものだから、そもそもの私の選択はよかったのか?と…手をつけ出してから不安でした(^-^;
私個人の感想なんで、絶対はないですけど…
うちのスタジオらしいオリジナルパキータ全幕は素敵な素敵な作品として終えることできましたと胸はっていえます\(^-^)/
みんな頑張ってくれたこと、ほんとに感謝です!
明日からまた次にむけてスタート!
みんなに会えるの楽しみにしてます(o^^o)

終わってから楽屋で...
(K.classic ballet studio)
2017年8月 1日 00:26
第11回発表会無事に閉幕しました!
無事に終了し、ホッとしています^ ^
昨日は…、もう身体中バキバキで(苦笑)何もする気力なくとりあえず男性衣装を元にもどす作業(役員さん持ってきてまた取りに来て下さりました)と会の時のお花やプレゼントの後片付けで終わってしまいました(^_^;)
そんな中で上のクラスの子達
パキータの主要メンバー達から次々とラインが来て…
もう、感激でいっぱいになりました♡♡
今回馴染みない全幕のため本当に1人1人が
物語を知り、みんなで良い作品を作ろうとして引っ張ってくれていた上の子達には沢山沢山助けられてましたが…
それ以上にその子達が周りをみて自分達にできる事を探し動いてくれ、それでもまだ足りなかったから次回はこうしていきたいと…
私の見えないところでこんなにもこの子達は大人になっていってるんだと改めて感じ、頼もしくなりました(*゚▽゚*)
一緒に舞台踏んでいても5年前の海賊全幕の時とは全く違い、私の中で彼女達への心配、不安は一切なくみんなが1人のダンサーとして作品をつくりあげてる仲間でした‼︎
だから楽しかったのかなぁ?
この発表会は子供達の成長は、目に見えて嬉しくみてましたが、上の子の内面の成長には今までになく驚かされました‼︎
そして…みんなから示し合わせたように「大好き」といってもらいめちゃくちゃ嬉しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夜には、慈と電話してた爽磨にも生でいってもらって(笑)
みんなに負けないくらいに私も同じ気持ちで、「誇り」です☆
このお休み、幸せな気持ちですごさせてもらいまた気持ち新たに8月から頑張ります‼︎
皆様本当にありがとうございました
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
また5日の打ち上げでお話しできたらと思っています!
タイトなスケジュールすぎて写真がほぼ取れなかったんで…打ち上げとかもらった写メ載せますね!

遅くからの打ち上げで先に帰られた方もいますが…楽しかったね♡

みんな私の大切な仲間です!

グランパもみんな素敵でした!

頼りになるお姉さん方(笑)

けいすけくん、遠い所ありがとう!

この男子メンバーが揃う舞台みたいな

イニゴの恵谷先生、カッコ良すぎた♡

前回に続きとっても優しく真面目な弓場先生

今回も沢山助けて頂いた大先生
感謝しかないです!!
(K.classic ballet studio)
2017年7月30日 12:51
スーパーガラ終わりました!!
昨日スーパーガラ、盛会に終わりました\(^o^)/
応援に駆けつけてくれたみんなありがとう❗️差し入れも…
みんなの気持ちしっかり受け止めて健人くん、響踊りました(*^^*)
四年ぶりの健人くんの舞台で踊る姿見れて感激です‼︎
そして響も、留学前最後の舞台となりました。
そんな舞台の場となったのが素晴らしい人達とのご一緒のスーパーガラとなりました☆
このようなチャンスを頂けたこと心からお礼申し上げます‼︎




(K.classic ballet studio)
2016年8月 2日 01:06
西島数博さんと久々の共演‼︎

情報が解禁になったようです(*^^*)
2年前の古事記以来のご一緒の舞台です!
声をかけて頂き光栄です☆
クラシックバレエをやる上でコンテンポラリーなどもとても重要であるので、色々な舞台にふれてほしいなと思います。
お時間ある方は是非お越しください\(^o^)/
チケットは、ホテルに直接お申し込みくださいね!
今朝起きて、facebook開けたら…モナコのスクールが動画をあげていて何気なく見ていたら…慈、登場(((o(*゚▽゚*)o)))
元気そうでよかったです(*^^*)
↓ ↓ ↓ クリックで動画が見られます☆
https://instagram.com/p/BHnQ2fjDvRb/
(K.classic ballet studio)
2016年7月 9日 13:14
八田バレエ50回記念発表会無事におわりました‼︎
今回は、練習期間も短く、集まってやることもほぼないままでしたが…子供達はしっかり成長してくれて本当に立派に踊ってくれました(*^^*)
私は、うちの発表会では、なかなか横から見れないんです。1つ見だすと、全部となってしまって合間にちらっとどの子もみれるようのぞく感じなんです。
でも、今回はしっかりピアノブレーカー全部見れ横から声もかけられたし、出番前にも1人づつと握手できました\(^o^)/
みんなが楽しそうに踊るのみて、泣きそうなりました!
発表会より、男性人数は減ったもののジプシーは、とっても盛り上がり、嬉しかったです♡
再演できるからには、前よりよくしょうと、スタートしたのでその約束は皆きっちり守ってくれました(*^^*)
タリスマンも、私、大さんとも初チャレンジでしたが…なんとか踊りきれました!
出来はどうあれ、八田先生に踊る楽しさを教えてもらったことに感謝しながら、心込めて踊りました(*^◯^*)
どの作品も、私は大満足しています\(^o^)/
踊ることにだけでなく、他所と一緒の舞台は、たくさん学べ、自分達の良い点悪い点ともに気づくいい機会となりました。今後につなげて行きたいです!
たくさんの方からお褒めの言葉を頂き、感激して昨日、今日と過ごしました。
うちの生徒達は皆バレエが上手、キラキラしてる、バレエが好きって伝わる、お行儀がいい、などなどきりがないくらいです!
そんな言葉があるからではなく…私自身昨日の舞台で、自分の生徒がこの子達でよかった、出会えた事を感謝して、改めて愛おしく誇りにも思いました♡
最後になりましたが…
生徒をはじめ父兄の方もメールなどで感想くださり嬉しく読ませてもらいました!生の声が聞けるのはとっても嬉しいです。そして、1日お世話していくださった父兄の皆さんありがとうございましたm(__)m
朝一から私のことで、ご迷惑おかけして本当にすみませんでしたm(__)m
また次に向けてスタートですねっ!

3人一緒の舞台は数年お預けかな…私、おどってないかも(笑)

for kidsメンバーと

宝探し白グループ

宝探し黒グループ


めっちゃ頑張ったブギのメンバーと

楽屋では、みんな仲良くしてくれてありがとう

ゆき先生、いっぱい助けてくれてありがとう(*^^*)
ゆき先生のおかげで、踊れました‼︎

2人して初タリスマン…
心込めて踊りました!
(K.classic ballet studio)
2016年6月13日 22:50
第10回発表会無事終了!!
お陰様で沢山のお客様に来て頂き温かい拍手の中幕を降ろすことができました!
10回目の発表会がこんな素敵にやりきれたことを心から感謝しています。
沢山の先生方から、嬉しい批評も頂き本当に幸せな日となりました(*^^*)
幕袖から見る子供達は、とてもしっかりして2~3日前まで私達が動かさないとダメだったことも自分達で周りを見て場所動いてくれたり…
また舞台盛り上げようと幕袖にいる子達が、手拍子いっぱいしたり、声援かけたり…
そして…ジプシーやくるみでは男性ゲストも一緒に「ファイト~一発、オー

そんな1つ1つに胸が熱くなりながら私も舞台に立つ幸せ、こんな可愛い子供達と一緒に頑張れる喜びをかみしめて踊らせて頂きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最後になりましたが…役員の皆様はじめご父兄のご協力には心より御礼申し上げますm(__)mm(__)m
皆様のお力なしでは、こんな素敵な舞台にもっていけなかったとおもいます。
本当にありがとうございましたm(__)m
さらに…明枝先生、有希先生、小百合先生、眞央子先生よく頑張ってくれてありがとう\(^o^)/
生徒達が、育ってくれ良いスタジオにしていってくれてるのでそれを力にもっともっと私達らしくみんなが輝ける場所にしたいなと思います

バタバタして写真は撮れなかったのですが…少し打ち上げなどアップします(^_^)v
Facebookでもアップしてあります。
左右木先生のブログも書いていただいてます。
よかったらご覧下さい!

終演後

17年ぶりにご一緒しました

幻のトロワ

男性チーム

左右木先生ありがとうございます!!


男子更衣室



打ち上げ

一柳先生、忙しいのにうれしかったです\(^o^)/

くみ先生、大好きです♡
(K.classic ballet studio)
2015年11月 3日 02:03