最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (11)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (3)
ブログ 2018年4月
左右木先生のワークショップ
2年ぶりに左右木先生にスタジオにお越し頂きました!
今回は初の試みで小学生クラスをお願いして子供達はワークショップデビューとなりました(^^)
バレエの大切な部分を楽しく丁寧に説明して下さり、最初は緊張していた子供達も
みんな笑顔でお話しきいてました
そしてこのお話しは、バレエだけではなく普段の生活にも活かせることばかり…
バレエはその人自身が出るので、普段の行いから正して行くべきですね(o^^o)
2日目はクラスのあとプライベートレッスン
今回も色々ありましたが…(^^;;
受けた子達にはとても貴重な時間となったはず
先生から頂いたプレゼントを大事に使っていってほしいなと切に願ってます☆
私達もたくさん学ばせて頂きました!
先生、ありがとうございました\(^o^)/










今回は初の試みで小学生クラスをお願いして子供達はワークショップデビューとなりました(^^)
バレエの大切な部分を楽しく丁寧に説明して下さり、最初は緊張していた子供達も
みんな笑顔でお話しきいてました
そしてこのお話しは、バレエだけではなく普段の生活にも活かせることばかり…
バレエはその人自身が出るので、普段の行いから正して行くべきですね(o^^o)
2日目はクラスのあとプライベートレッスン
今回も色々ありましたが…(^^;;
受けた子達にはとても貴重な時間となったはず
先生から頂いたプレゼントを大事に使っていってほしいなと切に願ってます☆
私達もたくさん学ばせて頂きました!
先生、ありがとうございました\(^o^)/











(K.classic ballet studio)
2018年4月29日 18:38
色んなお勉強
六角のベビークラスは3月から1年生がジュニアCクラスに上がってまた基礎の基礎からレッスンしています(^^)
ストレッチを頑張ったり、カウントを一緒に数えたり、まっすぐ前を見て歩くなど・・・

レッスンは毎回ほぼ同じ事をしているので、やる事はわかってきてスムーズに進められてるかなと思います
3歳、4歳の子にとってはスキップが難しいのですが、先週までできてなかったスキップができるようになったりするので見ていてとてもおもしろいです
そしてできた時の嬉しそうな笑顔が可愛くてたまりません(*^_^*)
新しく入った年少さんが多いので、先生のお話を聞く、言われた所に並ぶ、待つ時は待つ、おしゃべりはしないなどのマナー的な事も伝えてます!
それが一番大変なのですが(^_^;)
少しずつでも身に付いてくれたらいいなと☆
発表会に向けていろいろと頑張って行きましょう!!
ストレッチを頑張ったり、カウントを一緒に数えたり、まっすぐ前を見て歩くなど・・・

レッスンは毎回ほぼ同じ事をしているので、やる事はわかってきてスムーズに進められてるかなと思います
3歳、4歳の子にとってはスキップが難しいのですが、先週までできてなかったスキップができるようになったりするので見ていてとてもおもしろいです
そしてできた時の嬉しそうな笑顔が可愛くてたまりません(*^_^*)
新しく入った年少さんが多いので、先生のお話を聞く、言われた所に並ぶ、待つ時は待つ、おしゃべりはしないなどのマナー的な事も伝えてます!
それが一番大変なのですが(^_^;)
少しずつでも身に付いてくれたらいいなと☆
発表会に向けていろいろと頑張って行きましょう!!

(K.classic ballet studio)
2018年4月26日 01:15
1